This summer, Miyashita-sensei and Sugano-sensei visited the University of New England in Australia to see the Tsurumi students who are studying there.
0 Comments
台風18号が接近しているあいにくの天気の中、今年最後のオープンキャンパスが開かれました。 午後には雨もやみ、日が差してきましたが、昨日からの大雨の名残がキャンパスに残っております。 今回も、オープンキャンパスの一部の映像を紹介します。在学生による英語英米文学科の案内では、4年生の吉澤さんが夏休みの海外文化m研修プログラムについて話してくれました。 次に、同じく4年生の高橋さんが、就職活動について話してくれました。 模擬授業の担当は、ミラー先生でした。 天気が安定しない中、オープンキャンパスに足を運んでくださいまして、どうもありがとうございました。これまでのオープンキャンパスに参加して頂いた皆様にも、お礼申し上げます。 今年度のオープンキャンパスは今回が最後です。次回は来年3月を予定しておりますので、是非鶴見大学を見に来てください。 ![]() 愛想を振りまく、つるみん。 最後になりますが、現在鶴見大学文学部では、AO入試2期エントリーを受付中です。出願までまだ時間がありますが、できるだけ早めに課題の説明を受け、時間をかけて取り組むことをおすすめします。AO入試についてはこちらをごらんください。(AO入試のページが開きます。)
In Sept. 2013, Tsurumi University lecturer Kevin Miller visited the long-term study abroad students at the University of Regina, in Saskatchewan, Canada. Currently, there are four Tsurumi students studying English in the ESL program there. They have many chances to speak English, both in their classes and at home. Students have a homestay experience, and they speak with people from all over the world every day. Regina is a safe community and a great place to study English. The staff at Regina take good care of the Tsurumi students. Our group will finish their study abroad experience in December of 2013, after which they will return to Kanagawa. Gambatte Tsurumi study abroad students! See photo album here.
|
Archives
May 2023
|